大人も楽しめるオススメ絵本『ボイジャーくん』空想でとびきり素敵な夢を描いて!
いま目の前の出来事は意味を持っていそうで実は持っていないかも・・・!?
自分自身のことをどこから見つめていますか?
なにか悪いことが起きたとき、それを他人のせいにしていませんか?
自分と向き合えるかもしれない、深く考えることのできる絵本をご紹介します。
絵本の読み聞かせ動画
「ボイジャーくん」の内容
「きみが とても かなしくて 眠れない夜には 目を閉じて じっと胸の奥をすましてごらん」で始まる宇宙の彼方から語り掛けてくれる優しい物語。
作:遠藤賢司作
絵:荒井良二
出版社:白泉社
おすすめポイント
「眠れない夜は、目を閉じて想像してみるのです」
-あなたはボイジャーくんをご存知ですか?-
Voyger ボイジャーくんとは?
1977年にアメリカが打ち上げた2機の惑星無人探査機。
1号機は木星と土星の、2号機は木星・土星・天王星・海王星の近傍を通過した際惑星本体・衛星リングの写真撮影・観測を行った。
新たな衛星やリングを発見するなど太陽系の研究に多大の貢献をした。(広辞苑より)
あなたは眠れない夜どうやって過ごしますか?
私はカモミールティーにはちみつを混ぜて飲んでみたり、ベッドに幾つかお気に入りの本を持ち込んだり、引出の整理をしたり…。
無理に眠ろうとはぜず、いつもより長い夜を楽しむようにしています。
そうしているうちにいつの間にかウトウト夢の中に入ってしまいます。
幼い頃の私といえば不眠症気味のこどもでした。
だから長い夜の過ごし方をいつも考えていました。
空想は不眠症の味方です。
目を閉じて想像してみるのです。
宇宙の銀河の中心にあなたがいます。
何が見えますか?何がみたいですか?
雲の宇宙船?虹の滑り台?それともお星さまのお花畑…?
とびきり素敵な夢を描いてほしい。
そして誰かに話したくなったら…ボイジャーくんに話しかけてみてください。
かなしい夜を一緒に過ごしてくれるかもしれませんよ♪